6ページ目)

ルミナリアのお誕生日絵(2024) #ルミナリア
IMG_4278.jpeg

作品,二次創作

ルミナリアのお誕生日絵(2024) #ルミナリア
IMG_3979.jpeg

作品,二次創作

pkmnSV クラアオ 『ラングドシャ』 #pkmn  #クラアオ #二次漫画
11月11日を外したネタ
文章書きではない人が書いた簡単な文章に、画像が時々混ざる形式です
CPものなので ちょっと甘め? 一応畳んでおきます



『ラングドシャ』

校長室

クラベル「ポッキーゲーム?とはなんですか??」

クラベルがいつものように小首を傾げて尋ねると、
(一体どこで聞いたんだろう……?)
と湧き上がる疑問を胸に抱えつつ、半笑いのアオイが質問に答える

アオイ「簡単に表すと、二人で一本の細長いチョコ付きのクッキーを 両端から食べていくっていうパーティーゲームらしいです。」
照れて離れたら 照れた側が負け という具合ですかね。」

クラベル「照れたら負け……
なるほど その条件でしたら、どなたにでも勝てる気がします。
当該のお菓子はありませんが、細長いお茶菓子ならちょうどありますよ。」
アオイ「え?」

クラベルはサッと屈むと 机の大きな引き出しから、トゲピーほどの大きさの 円柱の缶を取り出す。
その缶からロール状のクッキー菓子を一包み取り出し、おもむろに開封する。

クラベル「——はい、アオイさん…… 」
アオイにクッキーが向けられる。
アオイ「!?」

クラベル「あーん してください」

IMG_3964.png

アオイ「は!?!?!!/////」
動揺してのけ反るアオイ
クラベル「フフッ…… やっぱり照れますよね?
ですが これで勝ち!ということでしょう?

実はつい先日…… その、諸事情でナッペ山の付近を通りましたら、その時の格好のせいか 凍えてしまいまして……

IMG_3960.png


マスカーニャさんに手厚く看病されたとき、このようにされて、少し照れてしまったのを思い出したのです。」

(回想)
マスカーニャによるサンドイッチの「あーん」と、湯たんぽ完備、着替え・お薬の用意もバッチリなお世話ぶり。「あなた意外と親心がありますね?」と照れているクラベル
IMG_3961.png

クラベル「まるで幼児のように扱われると 誰しもそのようになるもの… なのでしょうね。」
アオイ「お、おさなご…… ですか……」
クラベル「では 本日はお茶菓子、缶ごとどうぞ。
知り合いのお手伝いのお礼です。
是非 お友達とご一緒に召し上がってください。
先程のゲームも 私の真似をされれば必勝間違いなし! ……ですよね?」
アオイ「あ、はい……」


渡された缶を小脇に抱え、一回出ていくが、
アオイ、瞬時に戻ってくる


包装を解いたクッキーを一つ、ずいっとクラベルの前につきつける。
クラベル「?」
アオイ「……ま、負けっぱなしは嫌なので……リベンジです」
クラベル「リベンジ、ですか」

目をパチパチさせた後、クラベルは苦笑しつつ、差し出されたクッキーを目を伏せて

IMG_3962.png

かじる———寸前 マスカーニャがボールから机の上へと踊り出し、くらいつく。
クラベル「おっと」
アオイ「わ!」
マスカーニャ「うまうm……!!」

IMG_3963.png

クラベル「おやおや お腹が空いていたのですか?
いけませんよ、『ふいうち』でアオイさんを驚かせては。」
アオイ「う……//////  に、二連敗……」

アオイは帽子を目深に被り「いつかリベンジします」と告げて退出する

ーーーーー
廊下
アオイ(ふ、伏せたまつ毛まで 格好良かった……
///だめだ、照れちゃう、うう///  勝負にすらならない……!)
ーーーーー
校長室
クラベル「——私は手の内が分かっていれば、負けない自信はあったんですが……
アオイさん、お顔、真っ赤でしたね

フッ……ひょっとして このゲーム……
私のマスカーニャさんが 一番強い?」
マスカーニャ「ニャッ!」
机の上に腰掛け、マスカーニャが笑う




おしまい
ーーーーーーーーーー

絵文字で応援もらえると喜びます 👏WAVEBOX (別窓)

ーーーーーーーーーー
ギャグを抑えて頑張って甘めにしましたよ…
ギャグ入れていいならポッキーゲームのこと、
相手の心を折るようなディベートのようなものかと思いました(違っていて安心しました)」って言わせます。
研究員の時代に質問ばっかりして、無自覚にたくさん人の心を折っていそう。強いね(心の)ポッキーゲーム!

細長いクッキー=ロール状のラングドシャを想定しました。ラングドシャって猫の舌って意味らしい。でも別にそれをヒントにポッキーを変えたわけではない。
ポッキーってチョコだから猫ダメじゃないですか…… 校長のバディはマスカーニャ派なので、似合うのはこっちかなあと……

ちなみに冒頭でちゃんとルールを説明していないせいで、お菓子を両端から食べる以前でも、相手を照れさせるか、なんかとりあえず食べたほうが勝ちだと この校長は思っている。つまり別ゲー。

ペットと飼い主は大体似るので、多分ポケモンとトレーナーもそう。
マスカーニャもテキパキ動けて面倒見も良く、身なり(?)もきっちりしているタイプだと思うけど、猫のオスでそれはモテない。
ソースはうちのオス猫…… 本当にびっくりするほど、毛繕い好きで、愛想も面倒見も良く、そして同居猫に全くモテない……  愛想の良さで数々の人間を感涙させたが、猫には全くモテない……

飼い主もペットに似ていたら どうしましょうね……?

戻す

二次創作,漫画

ルミナリア お誕生日絵(2023) #ルミナリア
IMG_3956.jpeg

作品,二次創作

水彩画 #水彩画
この記事は以前シンプルブログで掲載していた水彩画練習の痕跡です。

ざっくり主旨を説明すると

・元美術部(だけど顧問がなぜか運動部に行っていて教えてくれなくて)初心者が某SBSK先生の動画を見つつ練習します! ありがてえありがてえ!
・持病で(元気だけど)体力も資本もないから、雪のない季節に、紙がある分だけやります…
・練習なので文字の書き込みも水彩紙に直にしています。見にくくてすみません。

…という具合です。

また、シンプルブログでは1回1回 反省などを長々書いていたんですが、これまたざっくりまとめると…

・改善=伸びしろが見どころ。大体1回じゃうまくいかないから2回やることが多い。
・大体の失敗は絵の具がうまく溶かせていないこと(事前に絵の具に霧吹きをかけるという手を忘れる)
・紙に描く位置をよくミスする。うかつ。
…です。

前置きが長くなりましたが、少しでもチャレンジすると、いくつになっても人間成長するんだなと、誰かしら勇気づけられたら良いなあと思います。

以下2023年の夏期の絵のベタ貼りです。


IMG_8777.jpeg
IMG_8778.jpeg

IMG_8779.jpeg
IMG_8780.jpeg
IMG_8781.jpeg

IMG_8782.jpeg
IMG_8783.jpeg

IMG_8784.jpeg

IMG_8785.jpeg
IMG_8786.jpeg

IMG_8787.jpeg

IMG_8788.jpeg

IMG_8789.jpeg

IMG_8790.jpeg

IMG_8791.jpeg
※この絵に関しては上が2回目で、下が1回目の描画です

IMG_8792.jpeg

IMG_8793.jpeg
IMG_8794.jpeg

IMG_8795.jpeg

以上です!
戻す

水彩画

ルミナリアのお誕生日絵(2023) #ルミナリア
IMG_8549.jpeg

作品,二次創作

pkmnSVドット絵  #pkmn #ドット絵

IMG_8047.png
人型初ドット
できる人なら動かせそう だがまだ力が足りない

IMG_8046.png
天外魔鏡ZEROのドット絵好きって言ったら分かります?

IMG_8259.jpeg
ミニ
アイソメトリックの存在を知らなかったのでテキトーな感じ
若干エフェクトかけました

IMG_8043.png
(これはドット絵といっても、絵を縮小して粗くし 部分的に修正しただけのやつ 見直すと もっと直しても良さげ)

作品,二次創作,ドット絵


SINCE 2023.0930
expand_less